COLUMN

銭湯、お風呂に関する執筆コラムを掲載。

SCROLL

MENU
BACK

11月26日は「いい風呂の日」 だから、『いいふろナイト!』 に参加してきたよ!

11月26日、私たち東京銭湯は「いい風呂の日」にちなんで行われた『いいふろナイト!』 に参加してきました!銭湯やお風呂について熱く語り合う。そんなニッチなイベントでしたがとっても大盛況でした!

今回は普段ではなかなか味わえない、お風呂だけに熱いレポートをお見せします。

 

『いいふろナイト!』って何?

11月26日に「いい風呂の日」を記念してお台場・東京カルチャーカルチャー にて開催されたトークライブです!私たち東京銭湯はwebで銭湯の情報を発信する団体として、登壇も含めイベントにお招き頂きました。東京銭湯代表・日野氏のスピーチも見所です!

20151205_04_いい風呂

牛乳石鹸の赤箱という素敵なお土産付きでした!

20151205_03_いい風呂

会場にはこんなに沢山のお客様が!!銭湯がメジャーになる日も近いか!?

【いい風呂ナイト詳細はこちら↓】

「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」も参加!11月26日「いい風呂の日」はいいふろナイト!

会場に入るとおや?おじいちゃんが銭湯壁画のライブペイントしていたよ!

20151205_05_いい風呂 

その方は銭湯絵師60年の大ベテラン・丸山清人氏でした!銭湯壁画のライブペイントも同時開催のようです。大きなカンヴァスに、大胆に美しく描かれていきます。

丸山清人氏についてもっと詳しくはこちら!

 

牛乳石鹸さんが持ってきた銭湯ジオラマが可愛すぎる!

20151205_06_いい風呂

会場には協賛で出席していた牛乳石鹸さんからお持ち頂いた銭湯のジオラマが!!
いい風呂ナイトをさりげなく盛り上げていました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

細かい芸に感動します!なんでも、ジオラマ作家さんが製作したものを牛乳石鹸さんが買い取ったのだとか。ジオラマ作家さんの銭湯愛が伝わります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実はこの奥に見えるテレビもミニチュアで作られたもの。実際に放送された牛乳石鹸さんのCMが流れていました!

 

銭湯研究家の町田忍氏のトークイベントが始まりました!

銭湯研究家の第一人者の町田氏。まずは銭湯の歴史をお話いただきました。

20151205_01_いい風呂

写真中央・町田氏

トークショーでは銭湯につながる公衆浴場の始まり、全国各地の銭湯に見られる風土的特徴、今回ライブペイントでも披露されている銭湯壁画の始まりについての、とても興味深い楽しいトークショーでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

銭湯が浸透する前の、日本最古の浴槽だそうです。1280年くらいに存在した浴槽。修行僧たちが身を清めるために存在したのだそうです。持ち運び大変そうだな、と思いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

江戸時代に存在したとされる銭湯です。浴室内には当時の広告などが貼られていたそう。思いの外豪華でビックリしました。

———そもそもなんで壁画は富士山なの?———

銭湯に足を運ぶと、富士山の壁画をよく目にしますよね。なんで富士山の絵なんだろう?と不思議に思ったことはありませんか?私は勝手に日本だから。と思っていましたが、実は銭湯壁画は大正時代の東京で生まれたようなんです!東京都千代田区猿楽町にあった銭湯「キカイ湯」が始まりで、こちらの経営者が施設を増築する際、「子どもたちに喜んで湯船に入ってほしい」と願い、浴室の壁にペンキ絵を描くことを発案したそうなんです。依頼した静岡県出身の洋画家、川越広四郎が生まれ故郷の富士山を描いたのがきっかけになったみたいですね!日本の象徴でもあり、末広がりで縁起がいいことからその後急速に広まったみたいです。子供達のためだったなんて素敵ですね!

そして町田氏も壁画を描くようです。作品見せていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雪山を背景に新幹線。これが銭湯に実際にあるところを想像するとシュールですね……。富山県の銭湯にあるようです。

と、言っている間に丸山氏、壁画完成!!わずか2時間半の間に完成!す、すごい。感激です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20151205_02_いい風呂

素敵な笑顔です( ^ω^ )

 

牛乳石鹸さんトークイベント

来年で赤箱は88周年を迎えるそう!大阪で誕生した牛乳石鹸。石鹸として誕生した赤箱ですが、関東は青箱の方がお馴染みですよね。実は、青箱は関東の方の好みに合わせて誕生したんだそうです!私の長野の実家にも常備してありますが、てっきり青箱の方が先輩だと思っていましたΣ【*゚д゚*】

20151205_13_いい風呂

公演では牛乳石鹸の商品(バウンシア)というボディソープの実演をする牛乳石鹸社員・春名氏。とってもクリーミーな泡です。その場で商品を購入したくなるくらいの魅力的なトークショー、ありがとうございました!

 

「しゃかいか」さん牛乳石鹸の工場見学!

「しゃかいか」さんが牛乳石鹸の工場見学に行かれました!こちらのレポート動画、とっても面白い!

20151205_11_いい風呂

青いヘルメットの方々が「しゃかいか」の皆さんです。

20151205_12_いい風呂

牛乳石鹸さんの工場見学。石鹸って出来上がる前はとっても柔らかいみたいですね。しゃかいかさんは他にも魅力的な工場見学を行っています。工場見学のレポート、ありがとうございました!

【さらに詳しいレポートはこちら↓】

しゃかいか 牛乳石鹸工場見学

 

 バスクリン社員の方によるトークイベント!

東京銭湯でもお馴染みのバスクリン!バスクリン銭湯部のトークイベントが始まりました!バスクリン銭湯部は今年4月に誕生し、銭湯の活性化やお風呂の世界無形文化遺産登録などを目指して活動されている団体です!東京銭湯でも素敵な記事をあげていただいております。

20151205_23_いい風呂

自身の銭湯愛、お風呂の世界無形文化遺産登録に向けての活動を語るバスクリン銭湯部・高橋氏(写真・中央)

 

【バスクリン銭湯部の記事はこちら↓】

テルマエ・ロマエのロケ地「稲荷湯」をジャック!?ザ・日本の銭湯、北区「稲荷湯」
市ヶ谷のビジネスマンのための銭湯7大活用術。神楽坂に佇む銭湯「熱海湯」に行ってきました!
八丁堀のスタイリッシュ銭湯!中央区「湊湯」
THE BLACK BATH!!品川のデザイナーズ銭湯『天神湯』に行ってきました!

じわじわと話題沸騰中!のバスクリン銭湯部。これからも宜しくお願いします!

 

待ってました!東京銭湯代表・日野氏のトークイベント!

デザイナーというクリエイティブ職の立場から、銭湯の活性化にならないかと始まったのがこの東京銭湯。日野氏の熱いトークが始まりました!

20151205_14_いい風呂

銭湯は疲れを癒す場所だけではなく、素晴らしいコミュニケーションの場を生み出すところ。クリエイティブという視点から銭湯の発展を目指すと熱く語る日野氏。

webデザイン見本帳に掲載されるほど東京銭湯のサイトは評価が高いようです!

また、これからも銭湯を盛り上げていくため、メンバー募集中です!!

 

最後に抽選で景品のプレゼントが!

20151205_16_いい風呂

こんな素敵な暖簾も景品に!!
私はジャンケンで勝ち進み、牛乳石鹸さんの桶をもらいました!銭湯に持って行くぞ。

20151205_17_いい風呂

桶が反対であることに気づかず記念撮影。

 

——— 最後に ———

今回お招き頂いたいい風呂ナイト。東京銭湯は一年も経たないうちに多くの方に知って頂き、また沢山のイベント、企画、アイドルと銭湯の異色なコラボなど想像もつかないような駆け抜けた2015年でした。コミュニケーションとかの垣根を越えて、銭湯が日本の普遍的な存在に近づいていけたらなと思います。来年も東京銭湯をどうぞ宜しくお願いします!

AUTHOR

のんたん(クボタ ノブエ)

TAG

いいふろナイトイベントお台場しゃかいか丸山清人牛乳石鹸町田忍銭湯壁画
  • FACEBOOKでも記事をお届け!
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

RECOMMEND

ARCHIVE

RANKING

PAGE TOP