先日取り上げさしていただいたゆざめレーベルさんですが【親近感?親和性?音と銭湯の可能性を一緒に考えたい、「ゆざめレーベル」】、運営メンバーである@NOWLOADING_501さんと後日会いまして銭湯に入りながらお話をさせて頂き、その後飲みに行き、2軒目も行き、なんか色々話をしたりフニャフニャして月1で音楽コラムの掲載をしていただけることになりました。
内容としましてはすでにゆざめレーベルさんの方でも告知がされておりますが、【東京銭湯 × ゆざめレーベルはじまります!】
-東京銭湯で紹介している銭湯の中から、その時その銭湯にあった音楽を3曲セレクトして紹介する音楽コラムとなっており、銭湯と音楽の不思議な掛け算で、皆さんの人生を少しでも豊かにするヒントを発信していければと思います。
毎月26日を目安に月1ペースで更新していきますので、是非お楽しみに。-
となっております。
ミュージックビデオなどでもたま撮影場所として使われたりと音楽方面とも相性が良い銭湯さん。
音楽と銭湯という一見ミスマッチそうな組み合わせのように見えますが、意外とみなさんよく見かける光景なのではないでしょうか。
最近はCMなどでも見る機会が多いので、BGMと共に実は茶の間でもよく見かける光景だったりします。
けどもっと銭湯に合う曲があるんじゃなかろうか…!そこでゆざめレーベルさんのレコメンドする音楽を是非銭湯の帰り道などで聞いてみてください。(浴場で聴いたらだめですよ!)
▼足すのだけではなく
▼掛け合わせることで倍加する銭湯の魅力。
銭湯だけではなし得ない、銭湯の魅力の拡散を音楽にも託します。
今後も色々なレーベルさんやミュージシャンの方と一緒に銭湯を盛り上げていければと考えております!
それでは明日から始まる新コラムにご期待ください!
東京銭湯の運営スタッフです!
WEBSITEXINSTAGRAMFACEBOOK