毎度!モヒカン中橋です。今回は江戸川区の「第二寿湯」にお邪魔させていただきました。
こちらの「第二寿湯」は江戸川区が生んだ名ゆるキャラ「お湯の富士」が誕生した銭湯なんです!今回は「お湯の富士」が生まれた経緯を中心に「第二寿湯」をご紹介します。
まずこちらが「ゆすこい!」が口癖の「お湯の富士」です!
か、かわいい!この丸みのフォルムに癒される…
江戸川区浴場組合公式キャラクターの「お湯の富士」は「第二寿湯」のご主人である鴫原さんがデザイン、コンセプト等を考えられて運営管理までやられています。
「お湯の富士」は銭湯業界を盛り上げるために江戸川支部で背景画展を開催するにあたり、何かキャッチコピーになるようなものが欲しいという想いから生まれたそうです。
「第二寿湯」ではそんな「お湯の富士」の姿が色々な所に…
(「第二寿湯」は番台形式で、脱衣所から浴室まで伝統的な作りになっています。そしてもちろん更衣室から浴室まで「お湯の富士」がそこら中にいます!)
(ペンキ絵にも「お湯の富士」が描かれていますよ!)
活動をしていく中で「お湯の富士」ファンも付き始め、「お湯の富士」から興味を持って銭湯に来てみたという方もいらっしゃるそうです。
「お湯の富士」の活動は多岐に及び、ゆるキャラグランプリに出演したり、歌手のキャリーぱみゅぱみゅと共演をしたこともあるそうです。すごい!
実はこれ、偶然ではなく鴫原さんが目標を持って活動されていたことが実を結び出しているんです。
鴫原さんは4年程前から「お風呂に来てください!」と宣伝するのではなく、お風呂以外のことで興味を持ってもらい足を運んでもらうという活動を始められました。
美大生とのオリジナルの暖簾作成、江戸川支部での背景画展の開催、「お湯の富士」を生み出したりと様々な活動をされてきた結果として、お風呂とは別のところから銭湯に興味を持つ人が増え始めました。
活動を始めた当初はなかなか理解を得られず、企画が通らないことも多々あったそうですが、それでも諦めなずに活動し続け、少しずつ周りからも協力してもらえるようになったとのこと。
これらの活動は「第二寿湯」だけのためにされていたわけではなく、銭湯業界はもちろん江戸川区を盛り上げるためでもあり、実際に江戸川区の商店街では「お湯の富士」が刺激となったのかエドレンジャーという戦隊ヒーローが誕生しました。
エドレンジャーのストーリー等は江戸川区にある演劇学校の生徒が考えていて、勉強の場ともなっています。
鴫原さんの活動が江戸川区の人と人を繋いで地域の活性化にも一役買っているのです。
そんな鴫原さんが営業している「第二寿湯」の浴場はこちら。
(日替わり薬湯、 電気風呂、岩盤タイル(半身浴)などの設備があります。)
(ペンキ絵とぬいぐるみの「お湯の富士」をパシャリ。)
(脱衣所には素敵な中庭もありました、苔がいい味出してます。こういう作りの銭湯って初めて行ったところでも妙な安心感と落ち着きがあるんですよねぇ…。)
今回は鴫原さんの活動を中心にご紹介させていただきましたが、鴫原さんが最後に仰られていたことをご紹介したいと思います。
「銭湯は社会的に意義のある仕事だから、やっている人にもお客さんにも知ってほしいし、そのためにも銭湯業界を盛り上げたい。
銭湯が一軒一軒で頑張っていても限界があるから、数は力なりで全体で頑張って行かないといけない!だからこそ銭湯を減らしてはいけないんだ。」
今回の取材では鴫原さんの熱い思いが出たのか1時間半にも及ぶインタビューをさせていただき、鴫原さんのマシンガントークのおかげでこちらが質問せずとも色々なお話が聞けました。笑
「お湯の富士」の生みの親ということでお話の中心は「お湯の富士」でしたが、銭湯のちょっといい話的な小話も聞かせていただき非常に楽しい取材になりました。
さらに「お湯の富士」グッズをいただけるという至れり尽くせり状態で取材陣狂喜!「お湯の富士」タオルまじ可愛いっすぅ。
ちなみにこの「お湯の富士」、twitterもやっているので日々の活動が見れますよ!
皆さま「お湯の富士」に会いに行ってみてね!
ゆすこい!!
【取材メンバー】
中橋・ヤマモト・河原田
銭湯好きのモヒカン男です。
暮らしは立たないが髪の毛は立てる人生。