REVIEW

東京に銭湯は600軒以上あり、あなたの街にもあります。
知らない銭湯。行ったことがない銭湯。行ってみたい銭湯。
そんな銭湯を、銭湯好きの記者達が実際に取材し紹介していきます。

SCROLL

MENU
BACK

【世田谷区 / 三軒茶屋駅】水風呂最高!八幡湯【男湯】

東京都世田谷区太子堂5-21-4

世田谷区八幡湯20150208

今日は世田谷の八幡湯さんにやってまいりました!(「はちまん」と読みます。)
三軒茶屋駅から茶沢通りを下北沢方面に歩いて行くのですが、茶沢通りは道中色々なお店がありますね。
昔近くに住んでいたのもあってオススメのお店がいくつかあるエリアです。

世田谷区八幡湯20150208

茶沢通りを6分ほど歩いたところの右手に通称ゴリラビルが見えてきます。(名前の由来は見ればわかります…)
その斜め向かいに手打ちのおいしいおそば屋さん「くら嶋」。夜は居酒屋も兼ねてましておいしい手打ちのおそばが食べれます。
ゴリラビルの後ろに鉄板焼き「津久井」があります。夜に飲みに来るのも良いですが、日差しの差し込む2階で休日昼間に食べる鉄板焼きは最高です!

世田谷区八幡湯20150208

そしてその近くの交番派出所辺りにあるモツの店「久仁」…。年季が入った店内は開店の17時から続々とお客さんが入ってきて18時にはいつも満席状態です。
昔ながらの居酒屋メニューが並びどれも安く、とても渋くて魅力的な居酒屋です。当然もつ焼きがうまいのですが個人的には海老焼き最高!

世田谷区八幡湯20150208

あとはそこから更に5分ほど歩いたところにあるカフェレストラン「carma38」です。店内はよく撮影に使われるほどオシャレな内装で、太子堂地域のオシャレなカフェスポットです。料理もおいしく店員さんも気さくでとてもいいお店です。

世田谷区八幡湯20150208

と、まぁだいぶ脱線気味のレポートですが、ようするに八幡湯さん周りは銭湯とセットで楽しめるお店がたくさんあるというお話です…!
正直まだまだたくさんあるのですが紹介しきれないのでとりあえず今回は割愛…!
肝心の八幡湯さんの場所は茶沢通りから左に入って、八幡神社の手前なのですがどこで左に入って行くかがちょっと説明がしづらいんですよね。

世田谷区八幡湯20150208

ここを左に曲がって歩いて行くと右手にあります。

世田谷区八幡湯20150208

まず入り口で軽快なジャズサウンドが流れてくるのが特徴です。店主さんの趣味でしょうか。
ホールには地井武男さんが何かの番組?で来た時の写真が飾っておりました。店主さんとの2ショット…2人とも良く似ている…笑
さて、八幡湯さんの浴場ですが三軒茶屋エリアだと広い銭湯だと思います。
浴場内の設備もバイブラ湯、ジェットバス、薬湯、電気風呂、サウナ、水風呂、シャワーと種類も豊富です。
八幡湯さん特徴は個人的にはお風呂と水風呂の温度加減が絶妙に良いというところだと思います。
バイブラ湯、ジェットバスは42~43℃、そして薬湯が44~45℃くらいあると思うのでそこそこの熱風呂となっております。
それに対して水風呂が20℃かそれ以上の温度ですので、だいたいどこの銭湯も水風呂は16~18℃くらいなのでそれらに比べたら若干温度が高いのですね。
僕は水風呂があると、お風呂との入浴を交互に繰り返すのですが、16~18℃の水風呂だと熱いお風呂後であってもその冷たさに若干抵抗があるのですが、
八幡湯さんの水風呂は冷たさに最初から抵抗が無くて凄く気持ちがいいのです。
八幡湯さんに来たら熱風呂と水風呂も往復を毎回7、8回はこなしています。気持ちよ過ぎて。
水風呂に抵抗のある友人もここに連れてくれば水風呂の気持ちよさを理解してもらえれたほどです。
お風呂の種類の豊富さも相まって長風呂がしやすい銭湯ですね。
熱風呂と水風呂の良さを体感してもらうにはオススメの銭湯です!
浴場にはシャンプーボディーソープ備え付けです。
そして貸しタオルは無料!追加料金無しで手ぶらで来れる銭湯です。
入浴後はホールでテレビを見ながら牛乳をゴキュッと。
今日もありがとうございました。

世田谷区八幡湯20150208

残念ながら入ったことは無いのですが八幡湯さんの真ん前にご飯屋さんがあります。
あと裏っかわに八幡神社がありますので参拝がてらお風呂を楽しんでみてはいかがでしょうか。

AUTHOR

日野 祥太郎

TAG

三軒茶屋駅世田谷区八幡湯水風呂
  • FACEBOOKでも記事をお届け!
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

RECOMMEND

ARCHIVE

RANKING

PAGE TOP