キリンビール株式会社は6月6日(火)から47都道府県一番搾り「東京に乾杯」発売を記念し、 銭湯メディア「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」と共に「銭湯」とコラボレーション。
6月6日(火)〜 30日(金)の期間、東京の『梅の湯』『小杉湯』『日の出湯』『蒲田温泉』『殿上湯』の5銭湯とコラボし、『一番搾り × 銭湯』キャンペーンを実施します。
【詳細】銭湯でプレゼントキャンペーンと試飲イベントを開催!KIRIN × 東京銭湯で『一番搾り』を楽しもう!
今回はそのオープニングイベントとして6月6日(火)に荒川区の『梅の湯』で行われた試飲会の様子をレポート!
銭湯のフロントでの飲み会という、通常ありえない空間での試飲イベントとなり、準備段階からドキドキのスタートでしたが、終わってみれば皆さまに楽しんで頂けたようでとても良いイベントとなりました。
荒川区「梅の湯」を貸切!みんなで手作り感満載の飾り付け。
イベント準備は当日の昼頃からスタート。
今回企画に関わるKIRINの社員さん、東京銭湯のメンバー、『梅の湯』スタッフでイベント会場の準備をして行きます。
何度も打ち合わせを重ねて来たので和気藹々と準備は進んで行きます。
設備としては「一番搾り」を冷やすための追加のクーラーボックス、テーブル、椅子、コップや紙皿、マイク、スピーカーなど各自で調整しながら準備しました。
冷蔵庫にはギチギチに「一番搾り」が(笑)。この日のために400本近くの「一番搾り」が試飲用に用意されました。
フロント入り口には「一番搾り」のトリックアートポスターを『梅の湯』栗田氏が自ら設置。
大きな「一番搾り」が壁から突き抜けて来ているビジュアルです。ポスターの前で驚いた表情と共にうまく写真を撮ってみてください!
と、他にも階段にポスターを貼ったりと装飾の準備も完了。あとは参加者の皆さんを待つだけとなりました。
18時よりオープン!まずは「梅の湯」の貸切風呂を味わって頂きました。
下足スペースを受付フロントとし、目の前のシャッターを上げると既に参加者の皆さんが待っていました。
平日の18時からのイベントということで、風呂よりもその後の試飲イベント合わせで来る参加者が多いのではないか?と考えていましたが、そこはやはり銭湯で実施するイベント。18時から続々と参加者が入浴のために入店して頂きました。
入浴後、フロントに集まった参加者の間のテーブルに続々と運ばれて来る料理たち…。こりゃもう待ちきれません!
と、いうかそもそもここは銭湯のフロントなのか…恐るべし広さの『梅の湯』のフロント…。
今回イベントに合わせて料理を提供して頂いたのは『梅の湯』周辺の飲食店から。
47都道府県ローカルな味が楽しめる「一番搾り」にはやはり料理もローカルで!
今回料理を提供頂いた飲食店の皆さま、ありがとうございました!
【KIRIN一番搾りを銭湯で飲もう!】6月6日(火)の「梅の湯」で開催される試飲会の料理を紹介!
今回の試飲イベントのオープニングではキリンビール株式会社の支社長代理の水野さん、東京都浴場組合理事長の近藤さんに来て頂き、乾杯のご発声を頂きました。
既に参加者の方々が発するすぐにでも飲みたい空気を察知して頂き、お二人とも非常に短い言葉で挨拶をして頂きました(笑)。
今回のキャンペーンタイトルが「東京に乾杯!銭湯に乾杯!」ということで、支社長代理と理事長の「東京に乾杯!」の後にみんなで「銭湯に乾杯!」と続くという乾杯コールにしました。
それでは……
支社長代理&理事長「東京に乾杯!」
参加者全員「銭湯にカンパーイ!」
銭湯入浴後の「一番搾り」は最っっっっっっっ高!!
湯上り後のビールよ…なぜこんなにうまいんだ…。
うまいビールにはやはりうまいつまみが不可欠…。今回参加者の皆さまからの料理の評判がとても良かったです。
変に気取らない、手作り感やローカル感が感じられる料理というコトもハマり、「入浴・ビール・つまみ」の関係値が最大限発揮される銭湯はやはり素晴らしいなとも感じました。
銭湯女子・KIRIN女子によるプレゼンも!
後半は東京銭湯女子メンバーによる銭湯のプレゼンと…
KIRIN女子(社員)によるビールの注ぎ方講座のプレゼンをしてもらいました。
提供料理屋「天ふじ」の女将さんはKIRINのフェイスペインティングをしてご挨拶、など最後まで大いに盛り上がりました!
当初は21時までの予定でしたが30分ほど延長してイベントは好評のうちに終了。
皆さまご参加ありがとうございました!!
プレゼントキャンペーンは引き続き継続中!実施銭湯でクジを引こう!
試飲イベントは大変な盛り上がりの中終了となりましたが、プレゼントキャンペーンは引き続き継続中!
各実施銭湯で「隠れKIRIN」を見つけて是非KIRINの商品を当ててください!
【KIRIN一番搾りを銭湯で飲もう!】遂に6日(火)から!参加銭湯5店舗をご紹介!
それでは引き続き「一番搾り」と「銭湯」をお楽しみください。
東京銭湯の運営スタッフです!
WEBSITEXINSTAGRAMFACEBOOK