銭湯回数券、使っていますか?
こんにちは。美月です。
6月といえば!
日々銭湯に通うみなさまならご存知かもしれませんが、回数券の期限が近づいています。
回数券なんてあるの?という方のためにご説明しましょう。
東京都の銭湯は現在一律で460円ですが、この共通回数券は10枚で4200円なのです。
つまり1回あたり420円で銭湯に入れる!!しかも東京都共通です。都内ならどこの銭湯でも使えます。
あまり告知されていないところもあるけれど、都内の銭湯の受付で「回数券ください」と言えば、どこの銭湯でも買えるはず。
お近くの銭湯で聞いてみましょう。
●初めて買う方へ。
買ったことない人はまさに今!6~7月が買いどきです。
それはなぜか。
この回数券、期限はいつ買っても6月30日までなのです。
買った日から1年、じゃないですよ。いつ買っても6月30日まで、です。
つまり、今買えばたっぷり1年間の期限で使えます。
たまにしか行かない方でも、1年間で10回くらいは銭湯に行くのではないですか?行きませんか?行きましょう!月イチでも12回です。
●買ったことがある方へ。お財布に眠っていませんか?
そして今このみどり色の回数券(平成27年6月30日までのもの)を持っている方は
今月中に使いましょう!まだ時間はあります・・・あきらめないで!
最後の一枚をぱちり。たくさんお世話になりました。
●今年の回数券、もう販売はじまっています!
先日あらたに購入したところ、もう今年の回数券に切り替わっていました!
今年はさわやかブルー系。海っぽい!
いいですね。1年間よろしくお願いします。
(ちなみにこの「17」というのは何なのか聞いてみたところ、地区の番号なのだそうです。区によって違うということなのでしょうか。他の区で買った方のも見てみたいです)
しつこくもう一度書きますが、10枚つづりで4200円。
1回の銭湯に460円払うより40円も安いのです。40円といえばドライヤー6分ぶんです・・・!
(ドライヤーにお金がかかるの?と思った方はこちらの記事もどうぞ)
これであなたも今すぐ銭湯へ行ける!【銭湯ビギナーへ送る書】
初めての方、回数券は今が買いどき。
いつも使っている方は、お手持ちの残枚数をチェックです。
共通回数券で、さらにお得に銭湯ライフを満喫しましょう。
それではみなさま、今宵もよいお湯を~
黒湯豊富な大田区に生まれ、銭湯の恩恵を受けてスクスク育ちました。
X大田区中心に、日常的に銭湯利用中。本業は植物やお花のアレコレ。