日々是銭湯。
こんにちは。美月です。
11月1日から、大田区銭湯のスタンプラリーが始まりました!
大田区銭湯好きのみなさま、もう登録されましたか?
今年は大田区と川崎市が一緒に開催する 「陣取り」 スタンプラリー。
しかもスマホにアプリをダウンロードしてスタンプラリーだとか?なんたるハイテク!
陣取り?勝負?スマホアプリ?景品はもらえるの?
「?」がいっぱいな方々のために、実際にアプリをいれてスタンプを押す体験をしてみました!
イベントは来年2月末まで。みなさまが楽しむご参考になればと思います。
まずはアプリをダウンロード
スタンプラリーのためのアプリをダウンロードします。
iPhone版とAndroid版がありますよ。スマホじゃない人はごめんなさい!
浴場に貼られているポスターのQRコードからでも、ダウンロードできます。
じゃん。ホーム画面はこんな感じ。
大田区と川崎市の銭湯マップ搭載。
現在地から近くの銭湯を検索することもできるので、初めて行く地域でも安心ですね。
陣営を決めます
ふむふむ。
とりあえず私は「大田区」を選択しました。
所属しました!
なぜか頑張らなくちゃ、という気になります。よーし。
いざ銭湯へ!
銭湯へ行ったら、フロントで 「陣取りスタンプラリーお願いします」 と声をかけましょう。
QRコードを出してくれます。
アプリを起動した状態で 「スタンプを押す」 を選択すると、QRコードよみとり完了。
スタンプが押され、ポイントが獲得されました!
あとは各銭湯をまわってスタンプを集めるのみです★
イベントの楽しみ方は3つ!
さてこのイベント、楽しみ方は3つあります。
1.スタンプをためて楽しむ
スタンプを押すと、スタンプ帳が埋まっていきます。
まずは制覇するのもお楽しみ。
2.ポイントをためて商品をねらう
スタンプを押すと、ポイントがたまります。
自分の陣営なら1ポイント、相手方の陣営なら2ポイント。
ポイント重視なら、相手方の陣営にどんどん入りにいくのも作戦です。
50ポイントでA賞に、5ポイントでB賞に応募できます。
狭き門のA賞は抽選で4名。
貸し切りで楽しむ「あなただけのプレミアム銭湯体験」!!
これは狭き門……でも当たったらすごい!夢の貸し切り!
B賞は協賛企業からのプレゼントがいろいろ。
抽選で324名に当たるそうです…!
ポイント応募期間は2016年3月7日まで。
3.大田区vs川崎市 陣取り合戦で自分の地域を応援する
みんなのポイント数で、大田区と川崎市の勝負が決まります。
twitter で、現在のポイント総数が伝えられています。
最終的に勝利だった陣営には、なにかいいことがあるとか?
——————–
イベントの詳細、伝わりましたでしょうか?
ポイントをためるか、スタンプ制覇を目指すか、私も作戦を練ろうと思います。ふふふ。
大田区、川崎市近くにお住まいのみなさま、スマホ片手にスタンプラリーを楽しみましょう!
それではみなさま、今宵もよいお湯を。
黒湯豊富な大田区に生まれ、銭湯の恩恵を受けてスクスク育ちました。
X大田区中心に、日常的に銭湯利用中。本業は植物やお花のアレコレ。