賑わいのある商店街から少し住宅街に入った場所。
JR立川駅から一番近い銭湯の 「高砂湯」 さんです。
お風呂が真ん中にある、少々変わった配置が面白い。
座湯ジェットバス、バイブラ、電気&薬風呂があり、ゆったりとくつろげます。
別料金を支払えば、サウナとラドン風呂も利用可能。
日常利用にはもちろん、ふらりと立ち寄るにも便利な駅近銭湯です。
SCROLL
2016.3.22
〒190-0023 東京都立川市柴崎町 2-11-17
賑わいのある商店街から少し住宅街に入った場所。
JR立川駅から一番近い銭湯の 「高砂湯」 さんです。
お風呂が真ん中にある、少々変わった配置が面白い。
座湯ジェットバス、バイブラ、電気&薬風呂があり、ゆったりとくつろげます。
別料金を支払えば、サウナとラドン風呂も利用可能。
日常利用にはもちろん、ふらりと立ち寄るにも便利な駅近銭湯です。
AUTHOR
美月住所
〒190-0023 東京都立川市柴崎町 2-11-17
休業日
木曜日
営業時間
15:30~23:30
電話番号
042-522-3484
お風呂種類 / 設備
ジェットバス・電気風呂・薬用風呂・サウナ(有料)・ラドン風呂(有料)・フロント式入口
(入浴+サウナ+ラドン風呂は800円、入浴+ラドン風呂は600円)
備考
JR 「立川」 駅 南口から徒歩5分
ARCHIVE
2020.3.11
絵がたくさん飾ってる美術館のような銭湯。六角形カランが見所です。
READ MORE
ARCHIVE
2020.1.15
設備が充実した稲城市唯一の銭湯です。
READ MORE
ARCHIVE
2019.8.7
小田急線「喜多見駅」から徒歩10分、閑静な住宅街に位置する銭湯、「お湯どころ野川」。あまり気づかれない閑静な立地であるにも関わらず、平日休日共に程よく賑わいのある銭湯です。
READ MORE
ARCHIVE
2019.7.24
小田急線(JR横浜線)の町田駅からバスで5分程揺られて「滝の沢-バス停」を降ります。そこから少し歩くと、おおきな煙突と、『大蔵湯』の文字が。今回の目的地の『大蔵湯』です。
READ MORE
ARCHIVE
2018.11.28
カラオケもある宴会場が近所の憩いの場に! 露天風呂も楽しめる銭湯です。
READ MORE
ARCHIVE
PAGE TOP
黒湯豊富な大田区に生まれ、銭湯の恩恵を受けてスクスク育ちました。
X大田区中心に、日常的に銭湯利用中。本業は植物やお花のアレコレ。