ここに来ればピンク風呂と風呂上がりの一杯で体はホッカホカ!?
亀戸駅を降りて北へ、ホルモン焼きや餃子の名店が並ぶ道を進むと見えてきます。
風呂上りの一杯をドコで頂こうか、つい迷ってしまいます。
排水溝が工夫されており、床がカラッとしているので転倒しにくいのが嬉しいところ。
鮮やかなピンクの薬湯は一回入る価値あり!
SCROLL
2015.9.3
〒136-0071 東京都江東区亀戸5-9-7
亀戸駅を降りて北へ、ホルモン焼きや餃子の名店が並ぶ道を進むと見えてきます。
風呂上りの一杯をドコで頂こうか、つい迷ってしまいます。
排水溝が工夫されており、床がカラッとしているので転倒しにくいのが嬉しいところ。
鮮やかなピンクの薬湯は一回入る価値あり!
AUTHOR
豊島 さつき住所
〒136-0071 東京都江東区亀戸5-9-7
休業日
木曜日
営業時間
15:00 〜 23:30
電話番号
03−3681-5440
お風呂種類 / 設備
薬湯、電気風呂、バイブラバス、超音波風呂、ボディソープあり、シャンプーあり
備考
JR総武本線「亀戸駅」北口徒歩5分、駐車場なし、コインランドリーあり。
フロント式番台
FACEBOOKでも記事をお届け!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ARCHIVE
2019.6.5
圧巻のペンキ絵とタイル絵は必見!男湯には庭の見える縁側も。 熱めのお湯で下町レトロ銭湯体験を。
READ MORE
ARCHIVE
2017.5.30
江東区門前仲町エリアにはわずか1軒しかない貴重な銭湯「第二和泉湯」。
READ MORE
ARCHIVE
2015.12.3
都内で初めて取り入れた、自慢の「人工炭酸温泉(炭酸泉)」が人気です。
READ MORE
ARCHIVE
2015.8.12
外観はレトロ銭湯として立派な建て前です。春の湯という屋号がなんだかロマンチックですね…
READ MORE
COLUMN
2017.1.25
2016年12月10日の風呂無し物件と銭湯を巡るツアーレポートの後編です!
READ MORE
ARCHIVE
PAGE TOP
銭湯が豊富に残る北区在住。TOKYOの個性あふれる街たちと銭湯たちへの愛が止まらない。銭湯お遍路挑戦中。