2018年3月24日に渋谷100BANCHにて開催された「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」第2回「OFF呂(オフロ)会」~銭湯友達をつくりませんか?せんともを作ろう~の様子をレポートします!
昨年10月に開催した、第1回「OFF呂会」の中でいただいた「もっと銭湯好きの人と話したい!」「交流会をやってほしい!」との声にお応えしまして、今回は銭湯好きと交流しよう! 銭湯好きの友達を作ろう!という内容で第2回「OFF呂会」を開催することになりました。(イベント概要はこちらのページもご覧ください)
10代から30代の銭湯好きで集まり、銭湯好きの輪を広げました。
会場は前回と同じく「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」の活動拠点、渋谷「100BANCH」の3FにあるLOFTスペースにご招待。
受付で「自己紹介カード」を受け取り、銭湯のように男湯・女湯のれんで分かれた入り口をくぐって会場へ。
自己紹介カードには好きな銭湯の他に銭湯で好きな設備や「湯上がりの一杯といえば」など、銭湯好きらしい面白い質問もありました。
ビール、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳のド定番から、ネクターというツウな意見も。(共通点が見つかるとなんだかうれしい。)
会場には、Tシャツやタオルなど「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」オリジナルグッズの物販コーナーも。
新作グッズの「キャップ」は男女ともに好評です。
今回、ヨックモックさんにご協力いただき可愛いウェルカムスイーツの限定シガールも!
肩ひじ張らずに楽しんでいたたこうということでフリードリンクとケータリングもご用意しました。
「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」が経営する『喜楽湯』番頭・ユースケ(右)、ケンユウ(左)も100BANCHに駆けつけ、一緒にイベントに参加しました!
あなたはどっち派?アイスブレイク
はじまりの乾杯後まずは、皆で会場の真ん中から○○派、○○派で二手に分かれるアイスブレイクタイム!
まず最初の質問、「銭湯に行くときはお遍路タイプ?or 定点タイプ?」では、大体半々くらいで分かれ、お遍路タイプの多くの人は銭湯お遍路マップを持ってまわっているようでした。(用語説明:定点タイプ=同じ銭湯に行き続けるタイプ)
つぎに、「銭湯に関わる仕事をした事がある?orない?」では、なんと最近銭湯の経営を始めたという方も!
最後に、「恋人と銭湯デートしたい?orしたくない?」では、銭湯デートしたいという女子の支持率が高かったです!したくない派は「一緒に入れないから」なんて大胆な意見もありました(笑)。
銭湯好きで銭湯トーク!
参加者のみなさんに記入していただいた自己紹介カードの番号や絵をもとに、グループに分かれて銭湯トーク!
自己紹介をして、「好きな銭湯」や「初めて銭湯に行ったのはいつ?」というテーマで話しました。
それぞれに銭湯のことを語りだすと、それに共感する声や銭湯情報の共有がはじまり、どのグループもとても盛り上がりました!
初対面の人同士が、銭湯が好きというだけでこんなにも会話が弾むことに驚きでした。
チームでワークショップ
最後に5人ほどのチームで
A「これが理想の銭湯だ!」
B「銭湯でやりたい企画!」
の2つのテーマに分かれて話し合い、内容をまとめ、発表しました。
A「これが理想の銭湯だ!」のチームは、泊まれる銭湯、本物の富士山が見える銭湯、亀と泳げる銭湯など……。素敵なアイデアが溢れるみんなの理想の銭湯像に夢がふくらみました。
B「銭湯でやりたい企画!」のチームは、すぐにでも実現しそうな企画も!
銭湯サバゲ―などの楽しい企画や、タトゥー入浴デー、コンセプト湯など社会問題を銭湯におけるポジティブな解決案として提案してくれたチームも!
後半は完全フリーのアフターパーティー!
最後に「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」代表・日野から、皆様へご挨拶のあとは懇親会!
食事をしながら和気あいあいと楽しい時間を過ごし、連絡先やSNSを交換して交流を深めました。感想を聞いてみると「せんともできました!」という声をたくさんいただけました。
記念撮影!お越し頂いた皆様、ありがとうございました!
こうして第2回「OFF呂(オフロ)会」は、満員御礼にて無事に幕を閉じました。
たくさんの方にお越しいただき本当にありがとうございました。
参加者の皆さん同士の交流が中心だった今回のOFF呂会で、たくさんの銭湯好きの友達=せんともが出来たのではないでしょうか?
今後とも、「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」をよろしくお願いします。
銭湯文化を永遠に!
XINSTAGRAMFACEBOOKデザインで銭湯を考えるプロジェクトチーム