NEWS

銭湯、お風呂関連のニュース、イベント情報などをピックアップ。

SCROLL

MENU
BACK

【2016年8月27日】銭湯絵師・丸山清人ライブペインティング開催!@ギャラリーHasu no hana

東京一銭湯の多い大田区のギャラリーで、丸山絵師のライブペインティング開催!丸山さんのインタビュー、オリジナル手ぬぐいも必見です★

20160827 ハスノハナライブペインティング

銭湯の数が減り、形態も変わっていく中で、年々見る機会が減っている 「銭湯ペンキ絵」。
そう、「銭湯といえば、富士山の絵!」とイメージはするけれど、実際にペンキ絵を続けているお風呂屋さんは、そう多くはないのが現実です。
このペンキ絵を描ける専門のペンキ絵師さんも、現在は3人のみ。

その中で最も長いキャリアを持つ丸山清人さん。
御年80歳でありながら、イベントなどでのライブペインティングも精力的に行っています。

この夏、大田区のギャラリー Hasu no hana にて、丸山絵師のライブペインティングが行われます。

湯船から見上げる、あの大きな富士山!
どんな風に、どんな画材で、どんなスピードで描かれるのか、近くでゆっくり見られるまたとない機会です。

銭湯が最も多く残っている大田区。イベント後はお近くの銭湯へ立ち寄るのもおすすめです。
夏休みの締めくくりに、消えゆく銭湯ペンキ絵のことをちょっと考えてみませんか?

 


なぜギャラリーで銭湯ペンキ絵を?


昨年、国立のギャラリービブリオで開催された丸山清人さんの個展での出会いから、今回のイベントの企画が始まりました。

一昔前はパブリックアートの役割も果たしていた銭湯背景画。今やそれを描ける職人もわずか3人だけ。

この”かつて大衆文化”でもあった銭湯背景画は、現在”絶滅危惧種”であることを知り、
もはや大衆文化ではなく、”伝統文化”ではないか、と気づき、皆様にも紹介する機会を作りたいと思いました。

そこで、銭湯絵師 丸山清人さんをお招きし、富士山のライブペインティングイベント開催を決定しました。
ライブペインティングイベントを見た後は、その足で大田区の銭湯を楽しんでいってくれればいいなあと、地域性のあるものを目指しています。

 


銭湯ペンキ絵の 「広告」 としての役割


お風呂屋さんで見上げる「壁面」にはもともと「広告」としての役割がありました。

当時ペンキ絵は、壁面広告とセットで、広告代理店が扱っていたものです。
銭湯はお風呂の壁面を広告の場として提供するかわりに、ペンキ絵を無料で描いてもらっていました。
ペンキ絵師たちは広告代理店に所属して、ペンキ絵を描いていたのです。

葛飾区金町湯20160217

確かに、子どもの頃に銭湯で見たペンキ絵の下には、商店街のお店や会社の名前が並んでいたように記憶しています。
今でいえば、電車から見えるビルの屋上の看板や、渋谷スクランブル交差点の大型ビジョンのような 「広告を載せる、パブリックな場所」 だったのですね。

現在はその仕組みはほぼなくなり、銭湯が自腹で発注してフリーのペンキ絵師さんに描いてもらっているものがほとんど。
ペンキ絵は数年で塗り替えなくてはならないため、なかなか存続させるのが難しいという事情があります。

*********

今回のイベントは、このかつての広告形態にならった形で「協賛」をつのって開催される試みです。
協賛いただいた店舗名・屋号名・企業名などは、イベントを通じて広告され、フライヤーに記載される予定です。(協賛の受付は終了しています)

このフライヤーは、会場で販売されるオリジナル手ぬぐいの包み紙としても使用されます。
丸山さんの特別インタビューや近隣の銭湯情報なども記載された、思わず取っておきたい 「読み応えのある」 包み紙になるそうです。楽しみ!

このイベントを通じて、銭湯ペンキ絵の本来持っていた役割に思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。

▼現在オリジナル手ぬぐい制作中!!

会場で販売されるオリジナル手ぬぐいは、なんと 丸山清人さん描きおろし!銭湯背景画・富士山手ぬぐい!!
家のお風呂でも、ペンキ絵のない銭湯でも、いつでもどこでも雄大な富士山を眺め、銭湯気分が味わえます。

20160827 ハスノハナライブペインティング

※手ぬぐいのイメージ(絵柄は異なることがございます。)

 

こちらの手ぬぐいは、当日のイベントで販売されます。包み紙とともに、ぜひ手に入れたい一品ですね!

 


ライブペインティング後に行きたい!おすすめご近所銭湯


Hasu no hana がある大田区は、言わずと知れた銭湯激戦区。大田区内で42軒の銭湯が営業を続けており、東京の中でも特に多く銭湯の残る地域です。

東京銭湯・大田区メンバーとしては、ぜひイベント帰りに銭湯にも足を伸ばしていただきたい…!
ということで、イベント後に立ち寄りたい銭湯をピックアップしてみました!

●都湯

20150911大田区都湯
Hasu no hana から下丸子方面へ。都湯 さんはペンキ絵の残る数少ない銭湯のひとつ。
こちらのペンキ絵は、ローラーを使う手法で有名な 中島盛夫絵師 の作。丸山絵師との違いを見比べてみても面白いかも。
サウナも無料!キンキンに冷たい水風呂もおすすめ。

関連記事:【大田区/下丸子駅】 都湯

 

●第二栗の湯

20160331 大田区第二栗の湯

こちらは Hasu no hana から多摩川土手方面。住宅街の中の銭湯・ 第二栗の湯 さんです。
ペンキ絵はありませんが、くつろげる昔ながらのお風呂屋さんです。サウナも無料!
ひとっ風呂あびたら多摩川土手に出て、夕日を眺めるのもまた良し。

関連記事:【大田区/鵜の木】 第二栗の湯

 

●益の湯

20160731大田区益の湯
Hasu no hanaから久が原方面へ。久が原駅のホームから見える!最強の駅近銭湯です。
こちらは大田区名物の 黒湯天然温泉 があります。ペンキ絵はありませんが、可愛いタイル絵が見られますよ。

以上3つの銭湯は、Hasu no hana から徒歩10~15分圏内。ご近所住民たちがこよなく愛する 「日常の銭湯」 です。

わざわざ行きたい「有名銭湯」もいいけれど、用事あって訪ねた街の 「普通の銭湯」 に浸かってみる、というのもまた良いものです。
街の雰囲気や街ごとの違いも面白いですし、その街の人の日常にハダカで入り込む ”旅人の自分” 感…

この街に住んだらココは通うだろうな。駅前の八百屋の品ぞろえもよかったなー…など、ぼんやり考えながら湯に浸かるのは、まさに脳内プチトリップ。
初めてこの街に来る方にも、ぜひ立ち寄っていただきたい銭湯ばかりです!

 

●明神湯
大田区明神湯20150923

丸山絵師のもっと大きなペンキ絵を見たいなら、少し足をのばして 明神湯 さんへ。
テルマエ・ロマエのロケでも使われた、大田区屈指のレトロ銭湯です。
昔ながらの番台で料金を払ったら、広い脱衣所の先には雄大な富士山のペンキ絵!
「ザ・銭湯」の世界を存分にお楽しみください。

関連記事:【大田区/雪が谷大塚駅】大田区屈指のレトロ銭湯「明神湯」さんに行ってきたよ

 

●大田黒湯温泉 第二日の出湯
大田区第二日の出湯20150703

「蒲田」駅を経由してお帰りになる方は、途中下車して 第二日の出湯 さんへどうぞ。
昔ながらの趣ある造り、素敵なお庭と縁側と露天風呂がある気持ちの良い銭湯です。
…が、現在公開中の映画「シン・ゴジラ」とタイアップし、なんとこの夏は 「ゴジラ湯」 を開催中!

20160731大田区第二日の出湯ゴジラ

店内には懐かしい歴代ゴジラのポスターがびっしり。そしてなんと浴室のペンキ絵もゴジラ!!
今回のゴジラペンキ絵は、唯一の女性絵師・田中みずきさん によるもの。
お風呂に入りながらゴジラを見上げるという不思議な体験ができますよ。(10月下旬まで)

なお、銭湯&地サイダー&地ラムネイベント にも参加しており、夏休み期間は湯あがりにいろんな種類のサイダーが楽しめます。(9月4日まで)

関連記事:【大田区/蓮沼駅】お庭が見える露天風呂でプチ温泉旅行気分!「第二日の出湯」

 

8月27日は Hasu no hana 丸山清人ライブペインティングからの銭湯!
夏休みの締めくくりにぜひどうぞ。

 

*********************

■銭湯絵師・丸山清人 ライブペインティングイベント

平成28年8月27(土) 13:00~16:00
会場: Hasu no hana (長屋古民家を改装した「珈琲が飲めるギャラリー」)

〒146-0091
東京都大田区鵜の木1-11-7
TEL
:03-3759-8470

その他: 入場無料&時間内自由参加
物販: 銭湯背景画富士山手ぬぐい/ドリンク各種/その他あり

イベントページ: http://www.hasunohana.net/#!sento-event/cyh8

■Hasu no hana

Hasu no hanaは2011年6月にオープンした長屋古民家を改装した ”珈琲が飲めるギャラリー” です。

彫刻、絵画、版画、写真、映像、写真などジャンルは 幅広く、主にコンテンポラリーアートなどの展覧会を 開催しています。
天高8mの吹き抜け空間を持ち、 インスタレーション展示にも力を入れています。

店舗や事務所、病院などに合ったアートのご提案などもしております。


店名:Hasu no hana (ハスノハナ)
所在地: 東京都大田区鵜の木1-11-7
電話:03-3759-8470

東急多摩川線「鵜の木駅」下車1分。
改札を出て左方向へ進み、交番のある信号を渡り、左へ進んだ5軒目。

HP: http://www.hasunohana.net/

AUTHOR

美月

TAG

hasu no hanaペンキ絵ライブペインティング丸山清人大田区
  • FACEBOOKでも記事をお届け!
    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

RECOMMEND

ARCHIVE

RANKING

PAGE TOP