レトロとモダンが共存するおしゃれな空間
学芸大学駅より徒歩2分ほど、商店街をぬけてすぐ脇の道にはいったら
綺麗な外観の千代の湯があります。
のれんなどもオリジナルのもので、とてもおしゃれな雰囲気です。
軟水のお風呂が自慢で、ペンキ絵は男湯は赤富士(中島盛夫)/女湯は(丸山清人)だそうです。
SCROLL
2015.11.10
〒152-0004 東京都目黒区鷹番二丁目20番3号
学芸大学駅より徒歩2分ほど、商店街をぬけてすぐ脇の道にはいったら
綺麗な外観の千代の湯があります。
のれんなどもオリジナルのもので、とてもおしゃれな雰囲気です。
軟水のお風呂が自慢で、ペンキ絵は男湯は赤富士(中島盛夫)/女湯は(丸山清人)だそうです。
AUTHOR
natsuko住所
〒152-0004 東京都目黒区鷹番二丁目20番3号
休業日
月曜日
営業時間
15:30 ~ 25:00
電話番号
03-3712-1271
HP
お風呂種類 / 設備
軟水 / 炭酸泉風呂 / 水風呂 / ボディーマッサージ / 座風呂 / 電気風呂 / コインランドリー
備考
東急東横線「学芸大学駅」徒歩2分ほど。
ARCHIVE
2020.3.27
“昔ながら”と“現代”が調和した和モダンな銭湯です
READ MORE
ARCHIVE
2019.9.18
武蔵小山駅から徒歩10分、平和通り商店街にあるレトロな銭湯です。
READ MORE
ARCHIVE
2016.2.11
自由が丘のお散歩帰りに、ふらっと寄り道したくなる銭湯。
READ MORE
ARCHIVE
2015.11.24
東横線「学芸大学駅」より徒歩7分という、都会のど真ん中にある温泉!
READ MORE
ARCHIVE
2015.11.5
祐天寺駅より徒歩9分ほどの場所にある赴きある銭湯です。
READ MORE
ARCHIVE
PAGE TOP
男児2人の銭湯好きママです。
WEBSITE子供と楽しむ銭湯ライフについて書いてます。
ふろ無し物件の企画も行っています。