昭和の「世界」を体感できるTHE・レトロ銭湯
ザ・レトロ銭湯「世界湯」。東京の中でもかなり貴重な銭湯だと思っています。
人形町から徒歩5分くらい、銭湯らしからぬ外観をしています。
けれど、足を踏み入れると昭和の「世界」が体感できる風情のある銭湯です。
開放的な風呂場の空間で、太陽の光が差し込む明るい時間帯の入浴をおすすめします。
SCROLL
2015.9.17
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-17-2
ザ・レトロ銭湯「世界湯」。東京の中でもかなり貴重な銭湯だと思っています。
人形町から徒歩5分くらい、銭湯らしからぬ外観をしています。
けれど、足を踏み入れると昭和の「世界」が体感できる風情のある銭湯です。
開放的な風呂場の空間で、太陽の光が差し込む明るい時間帯の入浴をおすすめします。
AUTHOR
YOSUKE K.住所
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-17-2
休業日
月曜日
営業時間
15:00 ~ 23:30
電話番号
03-3666-7663
お風呂種類 / 設備
レトロ銭湯、熱湯、ペンキ絵、番台式
備考
東京メトロ日比谷線「人形町駅」、半蔵門線「水天宮前駅」から徒歩5分ほど
シャンプー、ボディーソープ備え付けです。
※保健所の指導により貸しタオルは置いていません
ARCHIVE
2016.4.19
銀座、東京駅、有楽町駅からも徒歩圏内。ランナーズ利用もできます。
READ MORE
ARCHIVE
2015.12.21
中央区八丁堀に建つスタイリッシュ銭湯「湊湯」。 お風呂やシャワーのお湯は、肌に優しい「軟水」を使用しています。
READ MORE
ARCHIVE
2015.5.20
最寄りの駅は新富町駅と八丁堀駅です。地下にある銭湯さんで階段を降って行くと…
READ MORE
COLUMN
2019.10.11
サウナをこよなく愛する女子サウナー2人組"整い女子"の視点から、『改良湯』さんをご紹介させて頂きます!
READ MORE
REVIEW
2016.4.16
「喜楽湯」経営の挨拶を兼ねてお隣の「ふくの湯」に取材に行って来ました!
READ MORE
ARCHIVE
PAGE TOP
カメラぶら下げて銭湯巡ってます。
湯上がりはポカリ派です。