2019年8月18日(日)に『喜楽湯』にて、地域のお子さま向けイベント「きらくゆであそぼvol.01」を開催いたします!
最近では、地域のお子さま連れのお客さまにもご利用いただけるよう、ベビーバスやベビーベッド、キッズスペースなどを設置。親子で安心してお風呂をご利用いただけるよう、サービスの拡充をしております。
『喜楽湯』のことを知っていただきたいのはもちろんのこと、もっと親子で楽しんでもらうためにイベントを開催することとなりました!
お盆休みの最終日は是非『喜楽湯』にお越しください。
川口のママさんの憩いの場「CAFE & DINER puna」が出店!
この日は朝風呂営業。通常営業の合間に「CAFE & DINNER puna」のフードで出店が決まっています。
お昼ご飯の時間帯、入浴前後に『喜楽湯』にておいしい軽食ランチをご利用ください。
当日は、ハワイ発祥の「コナビール」もあります!
「CAFE & DINNER puna」は、川口にあるハワイをコンセプトにした料理を提供するお店。暑い夏を乗り切る南国料理を、イベントのみならずぜひ店舗でもお楽しみください。
「CAFE & DINNER puna」
場所:埼玉県川口市川口4-6-5
営業時間:11:00~16:00
定休日:日曜日・月曜日
備考:完全禁煙。営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
浴場幕が「サコッシュ」になるワークショップを開催!
この日は「CAFE & DINNER puna」の出店のほかにも、サコッシュ作りのワークショップを開催します!
『喜楽湯』では富士山のペンキ絵の代わりに、シーズンごとに入れ替える浴場幕を設置しています。
【浴場幕をトレード❗️】
5/1にお披露目された喜楽湯の新しい浴場幕。デザインは喜楽湯Tシャツでおなじみの、大竹さん( @cotake_s )です☺︎
男湯に蘭の幕、女湯に梅の絵柄でしたが、本日トレードして逆になりました。浴場幕の詳細についてはインスタグラムで♨️ pic.twitter.com/pOBHfAWmpi
— 喜楽湯 – KIRAKU YU – (@kirakuyu_1010) July 10, 2019
ペンキ絵がなくても入浴の風景を楽しんでいただくために設置していましたが、今までは幕を入れ替えるたびに処分するしかありませんでした。……それではもったいない! ということで、今回は役目を終えた浴場幕をサコッシュに生まれ変わらせるワークショップを行うことにしました。もちろん、制作工程はお子さまでも簡単に行える内容となっています。
今回使用する浴場幕は耐水性の強い素材で、強度も十分! ぜひ親子揃ってご参加ください。
もちろんお風呂も朝風呂・午後の部と通常営業!
イベント開催中も、お風呂は通常営業!
ランチやワークショップの前後で、ぜひお風呂もご利用ください!
入浴してくれたお子さまには、出店で使える100円OFF券をお渡しします。
お盆休みの最終日は、『喜楽湯』にて皆さまをお待ちしております。
埼玉県川口市の銭湯「喜楽湯」です!
WEBSITEXINSTAGRAMFACEBOOK