埼玉県川口市にある銭湯「喜楽湯」。川口市のお風呂屋さんとして、1950年以前から営業をしてきました。
駐車場・駐輪場もあり、お風呂は今でも井戸水・薪を使ってお湯を沸かしています。
昭和63年にロビー、サウナ増設の改装。平成24年に浴室、脱衣場を一新。
「喜楽湯」の大きな浴槽のお湯は冷めにくく、ご家庭でのお風呂より 熱く感じるかもしれませんが、いつもよりカラダが温まること間違いなしです。
せっかくの入浴タイム、家族みなさんやお友達と一緒にくつろいで 頂けるお風呂を「喜楽湯」は用意してお待ちしております。
入口正面に駐車場。近隣にはコインパーキングも。
「喜楽湯」は入口の前が駐車スペースとなっておりますので車
「喜楽湯」では若く元気な番頭が皆さまをお出向かえ。
【番頭ユースケ】中橋 悠祐(30)
東京の銭湯の何かしらで働きたいがために京都から上京してきた。
阿佐ヶ谷の銭湯をこよなく愛し、「東京銭湯 – TOKYO SENTO -」の初期メンバー。
バンド活動もする彼のトレードマークは「髪型がモヒカン」。
【番頭ケンユウ】湊 研雄(24)
駆け出しの芸人であり、都内を始め県外の銭湯(約200軒)まで足を運ぶほどの銭湯好き。
京都の「サウナの梅湯」を経営する湊 三次郎の弟で、自身も上野の「寿湯」を始め、色々な銭湯仕事に既に従事して来たという経歴を持つ。まさに銭湯芸人。
「喜楽湯」の入口はフロント式。
改装により番台式の入口ではなくフロント式の入口となっ
手ぶらセットやメイク落しセットなど、他にも様々なバスグッズをご用意していますのでフロントでお買い求めください。
ボディーソープとリンスインシャンプーは浴場備え付けで無料。貸しタオルはフロントでご用命頂ければ無料で貸し出しますのでお申し付けください。
【無料サービス】
ボディーソープ・リンスインシャンプー・貸タオル・綿棒・化粧水・乳液・ドライヤー・携帯充電器・自転車空気入れ
【有料サービス】
貸しバスタオル:50円
【女湯専用無料サービス】
ナノイードライヤー・化粧水・乳液・タオル・ヘアアイロンナノイードライヤー・化粧水・乳液・貸タオル・ヘアアイロン・メイク落とし・洗顔料・ヘアゴム・ベビーバス・バスチェアー
【アメニティーグッズ】
高級手ぶらセット:200円 (ミニタオル、ファイバータオル、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ダイソンドライヤー)
【女湯専用グッズ】
炭酸泉シャワーヘッド用タブレット:70円
「喜楽湯」の脱衣所は多目的スペースとしての利用が可能。
「喜楽湯」の脱衣所は用途に合わせて脱衣所中央の仕切りをは
お気軽にスタッフにお声掛けください。
脱衣所には綿棒・ドライヤーの他に、女湯脱衣所ではナノイードライヤーと化粧水、乳液、ヘアアイロンを、男湯脱衣所でも化粧水、乳液を無料サービスとしてご利用頂けます。
他にも漫画やオセロ、将棋盤を取り揃えており、地域の方、お友達とも脱衣所でくつろげます。
「喜楽湯」の浴場は4種類のお風呂が楽しめる。水・金・日曜は薬湯を実施。
浴場は改装しているので新しく、日々の清掃により清潔な
「喜楽湯」の浴槽はジェットバス、座風呂、バイブラ、水風呂
水・金・日曜は薬湯を実施。特に水・金曜は美容風呂を実施していますので女性の方にオススメです。
「喜楽湯」のサウナは無料で都内近郊最安値での入浴が可能。
「喜楽湯」ではサウナもあります。アロマ香る遠赤外線のサウナで、水風呂とセットでお楽しみ
「喜楽湯」ではサウナは追加料金無しでお楽しみ頂
昔ながらの井戸水と薪でお湯を沸かしている「喜楽湯」。
「喜楽湯」は薪を使ってお湯を湧かしております。家風呂とは違った、柔らかく、熱いお湯をお楽しみください。
毎週土曜・日曜は朝湯も実施。不定期で様々なイベントも。
毎週土曜・日曜は8:00 ~ 12:00も朝湯を実施。深夜の仕事終わり、土日出勤前に明るい中サッパリとお風呂はいかがでしょうか。
毎週他にも不定期で地域と連携した様々なイベントを実施。古着屋や飲食店による出張販売や地域の方とのフリーマーケット、ライブイベントなど内容は様々。
是非お風呂以外でも「喜楽湯」をお楽しみください。
「喜楽湯」は各SNSでの情報発信を行っております。
「喜楽湯」では各SNSからの情報発信もしております。 日々の営業情報などは以下からご覧ください。
【twitter】
https://twitter.com/kirakuyu_1010
【facebook page】
https://www.facebook.com/kirakuyu.kawaguchi/
【instagram】
https://www.instagram.com/kirakuyu_1010/
日々のバスタイムをいつもと違った空間、銭湯「喜楽湯」で是非お楽しみください。
スタッフ一同地域の銭湯「喜楽湯」にてお客さまをお待ちしております。
東京銭湯の運営スタッフです!
WEBSITETWITTERFACEBOOK